京都伊勢丹-ファイナル-

テーマ:農民/くま語録

京都伊勢丹でのプロモーション。最終日ともなると、朝から体のあちこちがきしんでいる。特にふくらはぎは重症で、
「あと1日だから、持ちこたえろよ。」
と、その朝ホテルをチェックアウトする前、患部へパンチの嵐。

一週間、10時の開店から夜8時の閉店まで、短時間の休憩をはさみながら10時間以上立ちっぱなしなのだから、さもあらん。
その日、その日をどうにか持ちこたえ、毎夜ホテルへと帰る道すがら、居酒屋で焼酎オンザロックを一杯飲み干すまでに、足が痺れ始める。もちろん店を出るまでには、三杯程度は飲んでいたが、通常の私の酒量からは程遠い…。
「ホテルに帰れなくなりそう、」
だから、
「もう少し飲みたい」
のに、毎日未練たらたら、打ち止め。そして、帰れば撃沈。

パンチを食らわした足でポジションについた最終日。足を止めてくださる方々との応対の合間、合間に一週間を思い起こせば、数多の良い出会いや再会を果たせたことに感謝。
また、田んぼに向かう日々を送る中で決して見えなかったことに気づいて、感謝。今回のチャンスを与えてくださった伊勢丹さんと、サポートしてくれた家族や友に感謝、感謝。そう想いをめぐらせ、この場が愛おしく思えてくるうち、閉店の時が来た。

明日からこの場に立つ方の手前、気ぜわしく片付けをしていると、
「ご苦労様でした。なかつくまさん。」
「春には、綾部に参ります。」
などなどお声がかかり、
「ありがとうございました。どうぞ来てくださいね、待ってますよ。また会う日まで…。」
と、やり取りをしていると、
「なかつくまさん、春までにもう一回いかがでしょうか?」
と、お声がかかり、早やプロモーション第二弾、3月中に決定となった。

意気揚々と土産話を抱えて帰路に着く。大雪後の夜道を、そろそろ車を走らせ、帰りつくと深夜。危うく、
「皆の者、起きて参れ!」
と、叫ぶでしまうところをぐっと堪えて、祝杯片手に、翌朝家族が目にとめやすい場所に張り紙をすべく、太いマジックで書き込みをした。

『お疲れさーん、ご苦労さーん。鍋の用意ありがとさーん。疲労困憊につき、食わずに寝るわ。吉報二つ。その一、2キロパックのお米のみならず、5キロパッ クもプロパー商品にご採用ですと!その二、春までに、プロモーション第二弾、決定!どうだ、参ったか。明日は、目を覚ますまで起こさんといて。』

翌朝から、私の処遇が一段と良くなった。

プロフィール

くま語録

くま

京都北部・綾部市物部地区で米を育てつつ、「農樹」を育てる農民。通称:くま
中津隈俊久(なかつくま としひさ)
’64年生、福岡県北九州市出身。
自作自演プロジェクト「農民パラダイス計画」のリーダー。

ホームページ