ありがとう

テーマ:農民/くま語録

「クマさん、ありがと。気を付けて帰ってね。バイバイ。」
「うん、次は正月?いや大晦日か、んじゃまた来るよ。」
これが12月26日、教子が入院中の京都病院に俺が泊まったクリスマス翌日の夕方交わした言葉。

こんなはずじゃ無かった…よ、それからたったの6日後逝ってしまうなんてな。昨日も今日も、
「いかん、教子の病院に行かなくっちゃ」
と目が覚めた。決してメソメソしてるわけじゃない。俺だって白血病と分かってから、別れが来ることの覚悟はできていたつもり。

10月緊急入院した直後、教子のこんな話に耳をかしたくもなかったけど、きっちり、ちゃんと聞いてたわけだ。
「お葬式は必ず横山さんにお願いしてね。」
「葬儀屋さんが持ってくる死に装束なんか着せんといてね。2階のどこかに私が着たウエディングドレスがあるから、それ着せてね。」
「弔辞を読んでもらってね。恭子と富美ちゃんにお願いしてね。」
「音楽、クマさんわかってるでしょ。’You will be in my heart’流してね。」
「お香典?お花代だっけ?いただかないときましょ。」
「お骨はどうぞ適当に…。」
大した人です、教子さん。

我ら夫婦の親愛なる横山夫妻に、23年前無理矢理結婚式を挙げてくれとお願いした挙句、その23年後お葬式をお願いねって言ってのけるずうずうしさ。日 頃、横山夫妻の大阪・池田の石橋教会に遊びに行こうと互いに話していたから、俺も「ええい」とばかり迷惑ついでに生身の貴方を連れて行きましたがな。ウエ ディングドレスだって、どこにあるのやら?一樹が半泣きで探し当てたのよ。恭子さんも富美ちゃんも、名指しで弔辞のご指名、さぞ辛かったろうにお前さん は、
「お願いね。」
と言って、逝ってしまうか?

自称、プライドの女王様の名に恥じず、凛として潔い告別式。無念を言い出せばきりがない。今はただ心からの、ありがとうを横山夫妻とその子達をはじめ、バスケ部の面々や、遠くまでお別れに来ていただいた方々に、共に伝えよう。「ありがとう」ってね。

俺は悲しい。未だ膝に力が入らない。悲しくって寂しくて、そしてどうにも腹立たしくて、そこらでニタニタ歩いてるやつをぶん殴りたくなるけど、天国で教子が恥じいることはしないでおこう。
こんな俺を、一樹を、そして農樹を愛してくれた教子(あなた)に言っておくべきだった、何千万回分の「ありがとう」を伝えられるものなら伝えたい。その日 その時に言うべき「ありがとう」は、次回まとめて言うものでは無いと今更気付いてももう遅い。これから何ができるのか…。
そっちで自慢してもらえるよう、生きてみせるよ。
「ほら、あれがクマさん、そして一樹よ。農樹、すごいでしょ。私の夫、息子、農樹なんだ。」
って、ね。たっぷり枝葉を広げて自慢させてやるわい。

F6cmw9ZV

「美人薄命ってもんですかねぇ?」
あの時、ぬけぬけとそんなことも言ったっけ?
調子の良いやっちゃ、あんぽんちん。もいっちょこの曲聴きやがれ。
You will be in my heart
俺たちは今週末、東京行く!平成24年産のお米の商談ったい。一緒に行くぞ。しょぼくれてなるものか。俺だって凛として生きてやる。

プロフィール

くま語録

くま

京都北部・綾部市物部地区で米を育てつつ、「農樹」を育てる農民。通称:くま
中津隈俊久(なかつくま としひさ)
’64年生、福岡県北九州市出身。
自作自演プロジェクト「農民パラダイス計画」のリーダー。

ホームページ